• 全省庁統一資格取得店

外壁塗装などで使われる塗料の始まり | 外壁塗装・屋根塗り替え・外装リフォームは東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県で施工実績豊富な外壁塗装ラボ!

外壁塗装コラム
外壁塗装ラボが塗装業界にまつわる様々なお役立ち情報を掲載しています。
外壁の塗り替えの時期や色選びなどにお困りの方は必見です!

外壁塗装ラボの無料見積

外壁塗装などで使われる塗料の始まり

外壁塗装などで使われる塗料の始まり
現在は外壁の補修工事なども塗料によって容易にメンテナンスできますね。ここでは、そんな塗料の起源などを詳しく解説していきます。
まず人が色を作って物に塗り初めた地域は、スペイン、フランスのようです。約1万5000年前頃から始まり、当時は、塗料は骨を砕いた黒顔料に獣油や血液に赤鉄鉱、黄色土、マンガ鉱、白亜土などを混ぜて作られていたそうで、現在の塗料とはだいぶかけ離れたイメージを持ちます。
それから約1万年後には、エジプトで有名な壁画などが、カーボンや赤土、黄土、石膏、ラビスラズリを塗料として使った痕跡もあります。
また、日本では漆塗が古くから有名ですが、中国から伝わってきたのか、日本で独自で発展してきたのかは不明なようです。
しかし、遺跡などから見つかっている情報によれば縄文前期5000年から6000年前の遺物が発見されたり、北海道の南茅部町の垣ノ島の遺跡からは約9000年前の遺跡が発見されています。中国では6000年前から7000年前の物が発見されていますが、漆し塗りの遺物は日本の方が、古い物が発見されているようですね。
このように現在の塗料とは、まったくといって使う材料も別物ですが、現在の様に油性やインクなどが使用され始めたのは、ヨーロッパの様です。乾燥油による油絵具がひろまり15世紀半からで、ボイル油を使用し塗料が開発されたのは18世紀頃の様です。

新着!外壁塗装・屋根塗装・内装塗装の施工事例

東京都渋谷区マンションの内部塗装工事の施工事例(2025/04/02)
建物種別:マンション
施工内容:内部塗装
施工地域:東京都渋谷区
施工価格と詳細
東京都大田区アパート共用階段・廊下の長尺シートの施工事例(2025/03/31)
建物種別:アパート
施工内容:長尺シート
施工地域:東京都大田区
施工価格と詳細
東京都北区アパートの外壁塗装・屋根塗装の施工事例(2025/03/21)
外壁塗装:ナノコンポジットW
屋根塗装:ファインパーフェクト
施工地域:東京都北区
施工価格と詳細
東京都板橋区一般住宅階段・廊下の改修施工事例
建物種別:一般住宅
施工内容:階段・廊下改修工事
施工地域:東京都板橋区
施工価格と詳細
東京都豊島区テナントビルの階段室塗装工事の施工事例(2025/03/18)
建物種別:テナントビル
施工内容:階段室塗装工事
施工地域:東京都豊島区
施工価格と詳細
神奈川県横浜市一般住宅の外壁・屋根塗装の施工事例(2025/02/14)
建物種別:一般住宅
施工内容:外壁塗装・屋根塗装
施工地域:神奈川県横浜市
施工価格と詳細
神奈川県横浜市の工場内やぐら装工事の施工事例(2025/02/10)
建物種別:工場
施工内容:木部塗装
施工地域:神奈川県横浜市
施工価格と詳細
東京都中野区アパートの外装改修工事の施工事例(2025/01/29)
建物種別:アパート
施工内容:外装修繕工事
施工地域:東京都中野区
施工価格と詳細
埼玉県戸田市の幼稚園外廊下の長尺シート施工工事例(2025/01/21 )
建物種別:幼稚園
施工内容:長尺シート・防塵
施工地域:埼玉県戸田市
施工価格と詳細
東京都豊島区アパートの共用階段溶接補強、塗装施工事例(2025/01/18)
建物種別:アパート
施工種別:鉄部塗装・溶接<ン
施工地域:東京都豊島区
施工価格と詳細
東京都足立区一般住宅の外壁塗装の施工事例(2024/12/23)
建物種別:一般住宅
施工内容:外壁塗装
施工地域:東京都足立区
施工価格と詳細
東京都豊島区テナントビルの階段室塗装工事の施工事例(2024/12/20)
建物種別:テナントビル
施工内容:階段室塗装・鉄部塗装
施工地域:東京都豊島区
施工価格と詳細
塗装工事は外壁塗装ラボにおまかせ下さい!
下向きの矢印
外壁塗装ラボのLINEお見積もり外壁塗装ラボのLINEお見積もり
外壁塗装の見積もり依頼や外壁塗装ラボへのお問い合わせはこちら外壁塗装の見積もり依頼や外壁塗装ラボへのお問い合わせはこちら
0120-162-716
お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら
0120-162-716
まずは気軽にご相談・お見積り
© 2013-2019 外壁塗装ラボ

一番上に戻る

tel: 0120-162-716

無料お見積り

無料資料請求