担当者のコメント
コーキング(シーリング)のひび割れは早めの補修工事がオススメです。

外壁の目地部分や窓・ドアなどサッシ廻りに施工しているコーキング(シーリング)の「ひび割れ」「剥がれ」「変色」などの劣化症状が出てきている場合は、早めにシーリング材を打ち替えることで建物を雨水などから守ることができます。外壁塗装ラボでは塗装工事の下地調整の工程で「ひび割れ(クラック)補修」「シーリング工事」などで外壁の状態をしっかりと整えてから塗装工事の工程に入ります。必要に応じて、外壁コーキングの補修工事のみのご依頼も承っていますので「外壁目地部分のゴムが剥がれてきた」「サッシ廻りのシーリング材が割れている」という方はお気軽にお問い合わせください。シーリングの劣化が進んでしまうと雨漏りなどの原因になってしまうので、早目のメンテナンスがオススメです。


このページを見た人は外壁塗装ラボのこんな施工事例も見ています。
新着!外壁塗装・屋根塗り替え工事・内部塗装の施工事例
- 建物種別:マンション施工価格と詳細
施工内容:内部塗装
施工地域:東京都渋谷区
- 建物種別:アパート施工価格と詳細
施工内容:長尺シート
施工地域:東京都大田区
- 外壁塗装:ナノコンポジットW施工価格と詳細
屋根塗装:ファインパーフェクト
施工地域:東京都北区
- 建物種別:一般住宅施工価格と詳細
施工内容:階段・廊下改修工事
施工地域:東京都板橋区
- 建物種別:テナントビル施工価格と詳細
施工内容:階段室塗装工事
施工地域:東京都豊島区
- 建物種別:一般住宅施工価格と詳細
施工内容:外壁塗装・屋根塗装
施工地域:神奈川県横浜市
東京・神奈川・埼玉・千葉対応!!エリア別の施工事例はこちら!


外壁塗装ラボでは、お見積り・現地調査を年中無休で無料受付中!

